杉錦 エドノアキザケ 2024BY 1.8L

杉錦 エドノアキザケ 2024BY 1.8L

販売価格: 3,000(税別)

(税込: 3,300)

数量:

商品詳細

静岡県藤枝市【杉井酒造】様より

使用米  : 静岡県産・令和誉富士

精米歩合 : 70%

日本酒度 : -6

酸度   :2.8

アミノ酸 :2.0

使用酵母 : 酵母無添加

火入 : 一回火入れ

アルコール度 : 14.~15度

~~蔵元コメント〜〜
○エドノサケシリーズについて
 自然の乳酸菌が造る乳酸のおかげで、江戸時代のお酒は酸度が現在の酒よりも
2〜3倍高かった事が知られています。
 江戸時代のような酸度が高い酒を造ってみようというテーマで酒造りを行っているのが
エドノサケシリーズです。

○クエン酸について
 このお酒ではクエン酸を多く生成する白麹菌を使う事で、酸を高くしています。
通常白麹菌は九州で焼酎を製造する際に使用し、日本酒では黄麹菌を使用しています。
クエン酸は爽快な酸味を持つのが特徴的で、レモン、オレンジに多く含まれています。
また、疲労回復の効果があるためスポーツドリンクにも使用されています。

○味わい方
 酸と程よい甘さが食欲の秋を彩る酒質。
日本酒度は−6.0と通常の酒ならば甘め。しかしクエン酸がある事でベタベタするような感触はなく
旬の秋刀魚の脂を爽快な酸味でさっと洗い流します。
冷やしても燗酒でも楽しめますが、おすすめは燗冷まし。疲れた体に甘さと酸味が染み渡ります。



 
 食事を引き立てる素敵でドライな味わい!!

※お支払い方法について

箱代・クール便代金が別途加算される場合があります。

当店より注文確定メールを送信いたしますので、確定金額をご確認の上、

銀行振込・郵便振替を選択されたお客様は、お振込頂きますようお願い申し上げます。