川鶴 炙りいりこ酒 720ml
川鶴 炙りいりこ酒 720ml
販売価格: 1,605円(税別)
(税込: 1,766円)
商品詳細
香川県観音寺市【川鶴酒造】様より
◯リキュール
材料名 :日本酒・いりこ(片口いわし)
オススメの温度:飛び切り燗(65〜70℃)
アルコール分:13度
「炙りいりこ酒」は、香川県伊吹島産いりこ(片口いわし煮干)を炙り、
日本酒に浸けた本格仕込みのお酒です。
温めるだけで手軽に本格的な「いりこ酒」がお楽しみ頂けます。
上質ないりこの旨味と炙った香味は、温めて飲まれることで風味が増します。
瀬戸内海の気候風土が生み出した讃岐ならではのお酒です。
讃岐名物「うどん」の出汁や家庭の食卓には欠かせない「いりこ」は讃岐食文化の
ベースを築いてきたこともあり、川鶴酒造様では「いりこ」の味わいの特徴である
イノシン酸、グルタミン酸を引き出した「炙りいりこ酒」を開発されました。
※お支払い方法について
箱代・クール便代金が別途加算される場合があります。
当店より注文確定メールを送信いたしますので、確定金額をご確認の上、
銀行振込・郵便振替を選択されたお客様は、お振込頂きますようお願い申し上げます。
◯リキュール
材料名 :日本酒・いりこ(片口いわし)
オススメの温度:飛び切り燗(65〜70℃)
アルコール分:13度
「炙りいりこ酒」は、香川県伊吹島産いりこ(片口いわし煮干)を炙り、
日本酒に浸けた本格仕込みのお酒です。
温めるだけで手軽に本格的な「いりこ酒」がお楽しみ頂けます。
上質ないりこの旨味と炙った香味は、温めて飲まれることで風味が増します。
瀬戸内海の気候風土が生み出した讃岐ならではのお酒です。
讃岐名物「うどん」の出汁や家庭の食卓には欠かせない「いりこ」は讃岐食文化の
ベースを築いてきたこともあり、川鶴酒造様では「いりこ」の味わいの特徴である
イノシン酸、グルタミン酸を引き出した「炙りいりこ酒」を開発されました。
※お支払い方法について
箱代・クール便代金が別途加算される場合があります。
当店より注文確定メールを送信いたしますので、確定金額をご確認の上、
銀行振込・郵便振替を選択されたお客様は、お振込頂きますようお願い申し上げます。