白隠正宗 第壱峰 25度 1.8L
白隠正宗 第壱峰 25度 1.8L
販売価格: 2,550円(税別)
(税込: 2,805円)
商品詳細
静岡県沼津市・高嶋酒造様より
ラベルのイラストにも描かれていますが第壱峰とは『富士山』のこと。
一般的に酒粕を使う焼酎として『粕取り焼酎』があって、酒粕を蒸留して造るものと、
普通に日本酒を造る工程の途中に『三段仕込み』という、醪のタンクの中に
「麹・蒸米・水を三回に分けて加えていく」というものがあるのですが(1回目を初添(はつぞえ)、
2回目を仲添(なかぞえ)、3回目を留添(とめぞえ)と言う)、その仲添と留添の時に
酒粕を加え、発酵させ、それを蒸留するものがあり、『第壱峰』は後者にあたります。
さらに、蒸留したモノを酒蔵で2〜3年じっくり寝かせ、アルコール感も穏やかで丸みがある味わいになっております。
※お支払い方法について
箱代・クール便代金が別途加算される場合があります。
当店より注文確定メールを送信いたしますので、確定金額をご確認の上、
銀行振込・郵便振替を選択されたお客様は、お振込頂きますようお願い申し上げます。
ラベルのイラストにも描かれていますが第壱峰とは『富士山』のこと。
一般的に酒粕を使う焼酎として『粕取り焼酎』があって、酒粕を蒸留して造るものと、
普通に日本酒を造る工程の途中に『三段仕込み』という、醪のタンクの中に
「麹・蒸米・水を三回に分けて加えていく」というものがあるのですが(1回目を初添(はつぞえ)、
2回目を仲添(なかぞえ)、3回目を留添(とめぞえ)と言う)、その仲添と留添の時に
酒粕を加え、発酵させ、それを蒸留するものがあり、『第壱峰』は後者にあたります。
さらに、蒸留したモノを酒蔵で2〜3年じっくり寝かせ、アルコール感も穏やかで丸みがある味わいになっております。
※お支払い方法について
箱代・クール便代金が別途加算される場合があります。
当店より注文確定メールを送信いたしますので、確定金額をご確認の上、
銀行振込・郵便振替を選択されたお客様は、お振込頂きますようお願い申し上げます。